英語ペラペラを目指しているといつまでも英語は話せない
英語が得意で、流ちょうに話すさまを指して「英語がペラペラ」ということがある。ペラペラってなんだよ。知性が浅いってことかと思ってしまう。「あの人英語がペラペラなんだよ」という表現もよく使う。そして、そんな人に羨望の眼差しを向ける人もいる。なぜ英語がよどみなくスラスラと出てきて途切れない様がペラペラと見えてそれに憧れるのか。たぶん自分には絶対無理、と思うからである。自分にも簡単にできそう、と思うなら憧れなど抱かない。
日本人の英語下手は、世界的にもとても有名だ。日本人が明治以来持っている「西洋崇拝・アジア蔑視」の傾向とも相まって、英語が自由に操れる人=知識人・文化人・憧れの人、というイメージを持ってしまう。
そう、日本人には難しいことをしている人を尊敬するという習性がある。だから、英語がペラペラ(難しいことをしている)の人を「あの人、英語がペラペラなんだって」といって憧れて、憧れだけでやめておけばいいのに、それをそのまま目指してしまう人もいる。そこで、悲劇が起きる。なぜなら、英語ペラペラを目指しているといつまでも英語は話せないからだ。その理由がSIM同時通訳方式の教材に詳しく書かれている。だから、SIM同時通訳方式は、英語ペラペラを目指さない英語学習法だ。
難しいことに価値がある、当たり前にできることには価値がない、っていうの、そろそろやめにしませんか
SIM同時通訳方式で学習すると、英語の語順で感じ、考えて、センスグループに区切って聞き、ワンセンテンス聞き終わったとき、全体の意味が理解できている状態になる。話すときは、最初から言いたいことをすべて考えてからようやく言葉を発するのではなく、英語の語順でまず最初のセンスグループを発し、センスグループごとにまた英語の語順で考えて、必要な単語・熟語を紡ぎ出し、1つのセンスグループが終わったら、次のセンスグループをつないでいく、そして話し終わったときにはワンセンテンス全体の意味が相手に通じている状態になっている。そういう状態を目指す。これが、英語を母国語としている人と同じ思考法なのだという。
SIM同時通訳方式が目指すのは、英語を母国語としている人と同じ思考法を身につけることであって、英語ペラペラの状態ではない。英語ペラペラとは日本人がもっている幻想であって実在しないものだ。だから、英語ペラペラを目指しているといつまでも英語を話せるようにはならないのである。実在しない幻想を追いかけているのだから、当然である。
SIM同時通訳方式×トーストマスターズクラブ
今日は、トーストマスターズクラブの月例会だった。日頃SIM同時通訳方式で学習して身につけたネイティブ思考法を用いた発話訓練の場としてうってつけの機会だ。早速、何回か発言の機会をいただいたので、できる範囲で積極的に話してみた。
コツは、他の上級者や、ネイティブのレベルにのまれてしまわないようにすることだ。とにかく、ベイビーステップだ。毎月続けることだけを今は目指している。人にはそれぞれ、自分のペースとコースがある。レベル差がある集団で活動する場合、意識して他人のペースとコースに合わせないようにすることが大事だ。
今日は、嬉しい成果があった。いままでの思考法の癖で、どうしても話す内容を全部考えてから、ようやく話を始めるという癖が抜けなかった。そして、感想を求められたときに、それほど思ってもみないことだけど、話せそうな内容に替えてから話すということが今までは結構あった。それが今日は、本当に話したいと思った、本当に心から伝えたいと思った、本心から感じたことをありのままに自分の言葉で話せたのだ。SIM同時通訳方式の教材に取り組み始めて約4カ月になるが、初めて成果を実感した日だった。今日は記念日かもしれない、と後から思った。
いつもなら、話す内容を全部考えてから話し始めるのが、今日は、自分でも全く意識しないうちに「I always think」と無意識に発話したのだ。そういってしまってから、びっくりして「あれ、自分は何を言おうとしたのだろうか」と思った後、すぐに我に返り、そうだ、「テーブルトピックのテーマの選定が素晴らしい」といいたかったんだ、と思い直した。すると、言葉を紡ぐという表現がぴったりなように、次の語句がスラスラ出てきた。
今日はいままでの英語学習の効果を実感できて、モチベーションが爆上げである。これからも、SIM同時通訳方式の教材を信じて続けようと思う。