川下和彦、たむらようこ著「がんばらない戦略」書評

本書を読む前

通算1年半以上も休職して、ようやく復帰に向けてリワークに通い始めた頃だろうか。リワークルームの壁にかけてあった日めくりカレンダーの言葉が忘れられない。

この国の、「がんばろう」って言葉をあいさつに使う習慣、いいかげんやめられないのかなあ。

この国の国民の「頑張る」ことへの刷り込みは洗脳レベルだ。そのくせ2000年以降G7で唯一、名目賃金が下がり続けていて、その矛盾はここまで来ると最早ホラーだ。

国家レベルでも、個人レベルでも、頑張ることそのものや、頑張る方法を見直す時期に来ていると感じていた。

気づき

1.長所伸展の方針は間違いではなかった

2.ベイビーステップは間違いではなかった

「象を食べるには一口づつ」

3.習慣化・自動化

毎週決まった曜日にゴミ出しできる人なら誰でもできる

習慣化するまではご褒美が有効

4.先に予約してしまう、宣言してしまう

5.記録する

 

 

TODO

1.スイッチと仕掛けを作る

・電車に乗ったら本を出す

・ウォーキングする時は英語を聴く

2.苦手なことは他人にやってもらう

自分は得意なことを楽しくやろう

3.毎日何時にやることを決めて続ける

・毎朝10時に共有メールチェックする

・毎日16時に特定の仕事を継続して行う

・毎月第三木曜にトーストマスタークラブに参加する

4.私は今1年で10万円分本を読むことに挑戦しているんです、と周囲に宣言しまくる。

5.本を3冊読んで書評を書いてブログに投稿したら、THE TOWER LOUNGE CASHIMEで抹茶とお菓子のおもてなしを受ける。

1375円

 

累計15冊 24211円

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA