OCNモバイルONEからLIBMOに乗り換えた話

同じドコモエコノミーに乗り換える

TOKAIホールディングスの株主優待で月130円のスマホ(300株保有)

2022年12月、ドコモエコノミーに格安SIMのLIBMOが追加された。

一般的な月3ギガで、月980円。

良くも悪くもなんの特徴もないが、TOKAIホールディングスの株主優待で月850円の割引があるため(300株保有)、月130円で普通にスマホが使える。

300株だとだいたい株式購入費用は30万円くらいだ。それで年約10000円の割引を受けられるのであれば、かなりの還元率だ。

私はその時、TOKAIホールディングスの株主(100株保有)だった。すぐにもう200株買い増しして、株主優待基準の12月末に間に合った。

株主優待専用のページからLIBMO新規申込(乗り換えもスムーズ)

株主優待を申込して郵送されてくる書類に書かれた優待コードが必要

株主優待専用のデスクに聞いてみると、12月中に加入すれば、12月から株主優待が適用されるということだった。

但し、これは前回6月末優待なので、12月から5月までは100株優待(350円割引)、6月から300株優待(850円割引・予定)、ということになる。

12月上旬にTOKAIホールディングスへ株主優待を申し込むと優待コードが書かれた書類と案内が送られてきた。10日くらいかかるので、急いでいる場合は要注意だ。

ここまでは時間がかるが、株主優待コードが手元にあればあとは早い。

12月の中旬に株主優待専用ページから申し込むと、下旬には、SIMカードが送られてきて、クリスマスには、乗り換えが完了した。

LIBMOは初月は料金は日割で、ギガは丸々もらえて、しかも繰越可能だ。LIBMOに加入するなら月末近くがいい。

ドコモエコノミーといっても品質は悪くはないが、もっさりしている

TOKAIホールディングスの株主でなければ敢えて乗り換えて利用することはない

LIBMOに乗り換え後、ネットで、ページを表示するとき、ウッっと一瞬タメがある。サクサクという感じではない。

だから、今大手キャリアを契約している人は多分ストレスが貯まるだろうから、敢えてLIBMOに乗り換えをオススメはしない。

株主優待を活用して携帯電話料金を節約したい人にはオススメだ。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA